最強カードや使えるカードを紹介します‼️
『ドラゴンボールヒーローズ 最強』のカードランキング

👑🥇1位🥇👑
CAA/TAA/超アビリティ/特殊アビリティ
神聖のキーソードロック
敵チームが5人以上の時にアタッカーにすると発動。選んだ敵を攻撃し、その敵のパワーを永続で-100000。さらに、封印成功で、次のラウンド中はその敵の全てのアビリティが発動しなくなる。[1回限り][キーソードロックはチームで1枚のみ発動可能]
時の牢獄
戦闘力バトル時に毎回、パワーが100未満の仲間がいると、敵チームの「復活チャンス」とミラクルパーフェクトを封印する。さらに、敵チームに超アビリティを持つ敵がいる時、自分チームのHエナジーが3以上あれば、Hエナジーを-2する代わりに、敵の超アビリティも封印する。[ラウンド限り]
アルティメットユニット
時間転移ユニット 1
両チーム全員のパワーとガードとダメージ倍増効果とダメージ軽減率と気力消費による戦闘力上昇率を初期値に戻す。[永続]
アイオス(通常) 、黒衣の戦士 、黒衣のナメック戦士
アビリティ
時を司る神アイオス
ラウンド開始時、自分の気力が全回復し、そのラウンドのみ絶対に気絶しなくなる。さらに、自分チームのHエナジーが敵チームより多いと、敵チームの固定戦闘力アップ効果をそのラウンドのみ封じる。また、戦闘力バトル終了時、パワーが高い敵アタッカー3人のパワーとガードを永続で半減する。[毎回]

堂々1位は、UGM1-SEC アイオスです✨✨✨
強さの理由は、一目瞭然😨アイオスさんのカード効果を並べると、これだけ悪魔的な能力の効果を持っています😈
■高HP4200
■気絶無効
■固定戦闘力無効
■敵アタッカー3人のパワー半減
■敵アタッカー3人のガード半減
■好きな相手のパワー−100,000
■全アビリティ封印
■復活チャンス封印
■ミラクルパーフェクト封印
■超アビリティ封印
■パワーを初期値にする
■ガードを初期値にする
■ダメージ倍増効果を初期値にする
■ダメージ軽減効果を初期値にする
■戦闘力上昇率を初期値にする
これだけの効果を1枚で秘めているアイオスさん🥶
誰が何と言っても、SDBHのNo1のカードです👑👑👑
是非、ゲットして圧巻の唯一無二の強者の力を手に入れよう☠️☠️☠️
🛡🥈2位🥈🛡
UGM3-068 ベジット:ゼノ
UGM3-068 ベジット:ゼノ
CAA/TAA/超アビリティ/特殊アビリティ
無敵のクライマックスチェンジ
アタッカーにすると、自分チームの戦闘力に応じて変身し攻撃する。「超フルパワーサイヤ人4・限界突破」に変身すると必殺技「ギャラクシーエターナルソード」で大ダメージを与える。さらに、気力ダメージを永続で受けなくなり、敵に与えるダメージが永続で4倍になる。[1回限り]
アビリティ
どうした?かかってこい
バトル開始時、敵チーム全員のHP回復効果を永続で半減し、自分の戦闘力を永続で+4000。また、毎ラウンド開始時、自分チームのHPが75%以上あると、そのラウンドでは敵チームのヒーローエナジーがアビリティ効果によってアップしなくなり、敵チームのヒーローエナジーを-1。

2位はUGM3-068 ベジット:ゼノです🥈
HP永続半減で、Hエナジーがアビリティによってアップしなくなるのは驚異的な強さです⚡️
また変身するとダメージが永続4倍は強すぎます👍
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
🛡🥉3位🥉
UGM4-SEC ベジット
UGM4-SEC ベジット
CAA/TAA/超アビリティ/特殊アビリティ
降臨するベジットブルー
アタッカーにすると、カードアクションが発生する。成功すると変身し、自分のパワーと気力消費による戦闘力上昇率が永続で6倍になる。[1回限り]
アビリティ
そしてこれが…ベジットブルー!
戦闘力バトル終了時、「超サイヤ人ゴッド超サイヤ人」に変身していると、敵チーム全員の与えるダメージと気力消費による戦闘力上昇率を永続で半減する。さらに、自分チームが戦闘力バトルに勝利していると、自分の必殺技ダメージが永続で4倍になり、敵チームのHエナジーを0にする。[1回限り]

3位はUGM4-SEC ベジットは、パワーと気力消費による戦闘力上昇率が永続で6倍になるという恐ろしい能力です💀また、相手のダメージと戦闘力上昇率を半減させる妨害性能もあります!さらにダメージ4倍し、相手のHエナジーを0にする異常な強さを持っています!!
4位
CAA/TAA/超アビリティ/特殊アビリティ
降臨する超サイヤ人3
アタッカーにすると、カードアクションが発生し、変身する。成功すると、永続で気絶しなくなり、自分のパワーと与えるダメージが永続で4倍になる。[1回限り]
アビリティ
荒ぶる黄金の闘気
1ラウンド目のみ、敵チームの気力消費による戦闘力を半減する。また、自分の攻撃終了時、チェンジに成功していると、自分の与えるダメージが30%ダウンする代わりに、攻撃した敵防御連携グループ全員のガードを永続で無効にする。[毎回]

BM11-SEC3 孫悟空は、1ラウンド目から、返信でき相手のガードを無効できる最強のカードです👌
5位
UGM6-060 魔神ロベル
UGM6-060 魔神ロベル
CAA/TAA/超アビリティ/特殊アビリティ
秘書のダブルアタックS
暗黒王ドミグラ
2ラウンド目以降アタッカーにすると、チーム攻撃時にパートナーと一緒にダブルアタックする。さらに、超ダブル効果で自分とパートナーの受けるダメージを永続で30%軽減する。Sパートナーの場合、効果がアップする。[1回限り]
アルティメットユニット
気力クリティカルユニット 1
敵チーム全員が気力ダメージに超弱くなり、自分チーム全員の与える気力ダメージがアップする。[1ラウンド限り]
魔神ロベル(暗黒因子吸収) 、暗黒王ドミグラ 、超一星龍:ゼノ
アビリティ
あぁ…ドミグラ様!
バトル開始時、敵全員の気力を半分にし、チャージインパクトスピードを永続で超速くする。また、「魔神ドミグラ」か「暗黒王ドミグラ」と連携して攻撃すると、攻撃チャージインパクトに勝利するたび、自分チームHPを「敵アタッカー人数×2000」回復し、自分チームのHエナジー+1。

UGM6-060 魔神ロベルは、驚異的なアビリティの持ち主だ🔥
・敵全員の気力半減
・CIを永続で超早くする
・HP最大で7人×2000=14,000回復
・Hエナジー 1個増やす
・相手を気力超弱くなる
・味方の気力ダメージアップ
・最大ダメージ90%軽減(Sパートナーとのダブル)
これは最恐クラスの超強いカードだね!
暗黒王ドミグラは、UGM6-059 暗黒王ドミグラが最強のパートナーだ!!
6位
UGM4-SEC2 ゴテンクス
UGM4-SEC2 ゴテンクス
CAA/TAA/超アビリティ/特殊アビリティ
起死回生の覚醒
3ラウンド目以降アタッカーにすると、カードアクションが発生する。成功すると変身し、自分のパワーが永続で3倍になり、自分の与えるダメージが「自分チームのヒーローエナジーの数×1000」、永続でアップする。[1回限り]
アビリティ
仲間を守る熱き英雄
毎ラウンド開始時、必殺技が発動可能になる。さらに、自分チームのHエナジーが敵チームより少ないと、自分チームのHエナジーが、ユニット発動時以外は減らなくなる。また、アタッカーにした作戦決定時に毎回、「敵アタッカーの人数×1000」、自分の与えるダメージがアップする。[ラウンド限り]

UGM4-SEC2 ゴテンクスは、敵アタッカー人数×1000という固定ダメージを与えられます!これは固定ダメージだけではなく、相手はアタッカーに出しづらくなるため、とても驚異的な能力です!!とても強い!!!!
7位
CAA/TAA/超アビリティ/特殊アビリティ
鉄壁のブロック
サポーターにすると、作戦決定時にブロックモードに突入。敵アタッカーから1人を選ぶと、その敵の攻撃を仲間の代わりに受ける。敵の攻撃をブロックするほど、受けるダメージを軽減する。[1回限り][ブロックはチームで1枚のみ発動可能]
CAA/TAA/超アビリティ/特殊アビリティ
覚醒のブロックバースト
自分が「パーフェクトブロック」に成功すると、必殺技発動時、敵に与えるダメージをアップできる。超バーストすると、自分の気力を全回復し、攻撃した敵に超強力な気力ダメージを与え、この攻撃で与えるダメージ+3000。[毎回]
アビリティ
神次元の極意
敵チームが3人以上の場合、アタッカーにすると、自分チームが攻撃を受ける時、自分の気力が1メモリ以上あると、気力をダウンし、その攻撃で1000を超える通常技と必殺技のダメージを0にする。さらに、敵連携グループの中に「ガードを無視」する敵がいると、効果が超アップする。[毎回]

BM7-SEC 孫悟空は、自分チーム全員のダメージが1000しか受けない、脅威的な防御力です‼️気力を減らさなければ、本当に強いカードです💀
8位
UGM5-017 孫悟空
UGM5-017 孫悟空
CAA/TAA/超アビリティ/特殊アビリティ
奇襲の一撃
必殺技が発動できる時にアタッカーにすると、ロックオンした敵を攻撃し、その敵のチャージインパクトスピードを超速くし、必殺技ダメージが2倍になる。ただし、一定の確率で必殺技ダメージが5倍になることがある。[1回限り]
アルティメットユニット
復活ユニット
孫悟空(超サイヤ人)、トランクス:青年期、ピッコロ
アビリティ
バイバイみんな…
アタッカーにした敵チームの攻撃時、敵チーム人数が3人以上の場合、このラウンドのみ敵全員のパワーを1000にし、カードアクションアビリティとタッチアクションアビリティを封印する。ただし、この効果が発動したラウンド終了時、自分のパワーとガードが永続で1になる。[1回限り]

UGM5-017 孫悟空は、敵全員のパワーを1000にし、カードアクションアビリティとタッチアクションアビリティを封印する圧倒的な妨害カードです!
さらにロックオンで一定の確率で必殺技ダメージが5倍となるため、攻防ともに強いカードです!!
9位 ABS-16 超一星龍
ABS-16 超一星龍
CAA/TAA/超アビリティ/特殊アビリティ
最強の究極エナジー
2ラウンド目以降アタッカーにすると、 自分チームの攻撃時に究極エナジーモードに突入。 気弾で敵に大ダメージを与える。 自分チームのHエナジーが多いほどダメージと自分のパワーがアップ。 大成功すると攻撃した敵に超強力な気力ダメージを与え、ガードを永続で1にする。[1回限り]
アビリティ
マイナスエネルギーの渦
バトル開始時、敵チーム全員のカードアクションアビリティとタッチアクションアビリティを封印する。ただし、自分チームが2000以上のダメージを受けると、ラウンド終了時に効果がなくなる。

ABS-16 超一星龍は、敵チーム全員のカードアクションアビリティとタッチアクションアビリティを封印します👌ゴッドメテオもキーソードロックも全て封印してくれます!!
10位
UGM2-064 孫悟飯:SH & UGM2-065 ピッコロ:SH
UGM2-064 孫悟飯:SH
CAA/TAA/超アビリティ/特殊アビリティ
解き放たれた潜在能力
2ラウンド目以降アタッカーにすると、カードアクションが発生する。成功すると、変身し、自分のパワーと気力消費による戦闘力上昇率が永続で4倍になる。[1回限り]
アビリティ
類いまれなる頭脳
作戦決定時、アタッカーにすると仲間アタッカー全員のパワーとガードを永続で+2000し、自分チームのHエナジー+1。サポーターにすると、敵アタッカー全員のパワーとガードを永続で-2000し、敵チームのHエナジーを-1。自分チームに「ピッコロ:SH」がいると、効果がアップ。[毎回]
UGM2-065 ピッコロ:SH
UGM2-065 ピッコロ:SH
CAA/TAA/超アビリティ/特殊アビリティ
覚醒のガンガンインパクト
2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時にガンガンインパクトモードに突入。パートナーを4人選んでガンガン攻撃する。パーフェクトアッセンブル成功で、この攻撃に参加した仲間全員の攻撃チャージインパクト勝利時に与えるダメージが永続で+1500。[1回限り]
アルティメットユニット
師匠の威厳ユニット
敵チーム全員のカードアクションアビリティとタッチアクションアビリティを封印する。[1ラウンド限り]
ピッコロ:SH(潜在能力解放)、孫悟飯:SH、パン:SH
アビリティ
手厚いサポート
アルティメットユニットかアルティメットユニットSを発動した場合、作戦決定前に敵チーム全員のチャージインパクトスピードを永続で超速くし、自分チームのHエナジー+2。また、戦闘力バトル終了時、仲間アタッカー全員の気力を回復。さらに、仲間アタッカーに「孫悟飯:SH」がいると効果がアップする。[毎回]
11位
CAA/TAA/超アビリティ/特殊アビリティ
伝説のチェンジスイッチ
作戦フェイズ中にこのカードをこすると、パートナーに合図を送る。そのまま作戦を決定をすると、自分と入れ替わってパートナーが自分チームに加わる。[毎回]【チェンジスイッチは1ラウンド中につき1枚のみ発動可能】
アビリティ
身勝手の構え
作戦決定時、気力が低い仲間3人の気力を回復。さらに、自分がアタッカーの時、気絶無効になり、自分よりガードが低い仲間アタッカーは、このラウンドは敵に狙われなくなる。また、自分が攻撃を受ける時、ダメージ1000を超える通常技と必殺技のダメージをそのラウンド中1回限り0にする。[毎回]
アビリティ
王子の見極め
作戦決定時、そのラウンドのみ敵チームのヒーローエナジーより必殺技必要エナジーが高い敵アタッカー全員の必殺技を封印し、気力ダメージに超弱くする。また、アタッカーにした戦闘力バトル終了時、そのラウンドのみ仲間アタッカー全員の気力ダメージが強くなる。[毎回]

UGM1-SEC2 孫悟空は、気力が低い仲間3人の気力を回復し、自らはラウンド中1回ダメージを1000しか受けなくなる超万能カードです👌
また、ベジータに交代することで、必殺技発動を抑えたりするなど、様々な局面で使えるカードとなります!!
12位
UGM6-055 ベジータ:ゼノ
UGM6-055 ベジータ:ゼノ
CAA/TAA/超アビリティ/特殊アビリティ
ソウルバースト
孫悟空:ゼノ
自分チームにヒーローアバターがいる時、2ラウンド目以降アタッカーにすると、孫悟空:ゼノを時空転送して合体し、必殺技「ソウルバースト」で大ダメージを与える。[1回限り]
アビリティ
限界を超えし力
ラウンド開始時、自分の気力が全回復し、そのラウンドのみ絶対に気絶しなくなる。また、自分の攻撃時、敵防御連携グループ全員のガードをそのラウンドのみ無効にする。さらに合体して「ゴジータ:ゼノ」になると、敵防御連携グループ全員のダメージ軽減効果もそのラウンドのみ無効にする。[毎回]

UGM6-055 ベジータ:ゼノは、バーサカーで連携攻撃でベビトラ状態で殴れるのが、非常に強いです👍
・気力全回復(毎回)
・気絶しない
・ガードおよびダメージ軽減効果を防御連携グループ全員 無効!!!(合体時)
1キルもしてしまう驚異的なカードです!!
13位
CAA/TAA/超アビリティ/特殊アビリティ
紅き仮面の超エナジー
2ラウンド目以降アタッカーにすると、 自分チームの攻撃時に超エナジーモードに突入。 気弾で敵に大ダメージを与える。 自分チームのHエナジーが多いほどダメージアップ。 大成功すると、この超エナジーで与えるダメージが「自分チームのHエナジーの数×20%」アップする。[1回限り]
アビリティ
暗躍する紅き仮面戦士
アタッカーにした作戦決定時、気絶しない敵人数分、敵チームのHエナジーをダウンし、自分チームHエナジーをアップする。また、そのラウンドの戦闘力バトル終了時、パワーが高い仲間アタッカー3人が、そのラウンドのみ敵のガードとダメージ軽減効果を無視して攻撃する。[毎回]

ガードもダメージ軽減も無視する最強の状態を無条件で行える強さ‼️
さらに超エナジーで、一撃KOを狙える攻撃力をもつカードです⚡️
一位でも全くおかしくない最強のカードです👍
14位
BM11-ASEC2 孫悟空
CAA/TAA/超アビリティ/特殊アビリティ
戦士の絆の究極元気玉
3ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時に究極元気玉で敵にダメージを与えることができる。仲間が多いほどダメージアップ。さらに、大成功すると、この攻撃で与えるダメージが2倍になる。両チームのアタッカー人数が11人以上だと、効果が超アップする。[1回限り][究極元気玉はチームで1枚のみ発動可能]
アビリティ
最強無敵の英雄
アタッカーにした作戦決定時、「このラウンドで自分チームが消費した気力メモリ数×1000」、仲間アタッカー全員のパワーがこのラウンドのみアップする。さらに、自分チームの消費した気力メモリ数が11メモリピッタリで、敵チームが3人以上の場合、両チームのHエナジーを0にする。[毎回]

BM11-ASEC2 孫悟空は、気力11の消費で、両チームのHエナジーを0にしてしまう最強のカードです👌相手のペースを乱して、戦局の流れをつかもう!
15位
UGM3-SEC2 孫悟空
UGM3-SEC2 孫悟空
CAA/TAA/超アビリティ/特殊アビリティ
歴戦のチェンジスイッチ
作戦フェイズ中にこのカードをこすると、パートナーに合図を送る。そのまま作戦を決定をすると、自分と入れ替わってパートナーが自分チームに加わる。[毎回]【チェンジスイッチは1ラウンド中につき1枚のみ発動可能】
アビリティ
第7宇宙の熱き守護神
作戦決定時、必殺技が発動可能な敵アタッカー人数分、自分チームのHEをアップする。また、自分がアタッカーで仲間が攻撃を受ける時、敵連携グループに「ガードを無視」する敵がいると、その敵全員のパワーをそのラウンドのみ1にする。[毎回]
第11宇宙の最強戦士
作戦決定時、敵チームが5人以上の時、そのラウンドのみ自分チーム戦闘力+5000し、自分よりパワーが低い敵アタッカー全員のアビリティによる固定ダメージを無効にする。また、自分の攻撃時、自分のパワーと与えるダメージが永続で2倍になる。[毎回]

UGM3-SEC2 孫悟空です‼️Hエナジーをアップでき、ガード無視の敵のパワーを1にするというぶっ壊れ性能😎さらにジレンにスイッチをすると固定ダメージ無効という驚異的なカードです!
【まんが王国】★お得感No.1★国内最大級の電子コミックサイト
16位
剛勇のガンバンクラッシュ
2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時にガンバンクラッシュモードに突入。カードをこすればこするほど敵に与えるダメージがアップし、トドメの一撃でパワーが永続でダウン。さらに、パーフェクトクラッシュ達成で、攻撃した敵のパワーと気力消費による戦闘力上昇率を永続で半減する。[1回限り]
アビリティ
プラスエネルギーへの転換
バトル開始時、敵チームの「マイナスエネルギーの渦」の効果を無効にする。また、アタッカーにした戦闘力バトル終了時、仲間アタッカー全員のパワーとガードが「自分チームのHエナジー×1000」永続でアップ。さらに、仲間アタッカーにパワーが100未満の仲間がいると効果がアップする。[毎回]

ABS-15 ゴジータGTは、パワーを100未満の味方をアタッカーに上げるだけで、仲間アタッカー全員のパワーとガードが「自分チームのHエナジー×2,000」永続でアップさせることができます‼️
Hエナジーが10個あれば、10個✖️2,000=20,000もパワーとガードを上げることができる最強のバフカードとなります🐉
17位
UGM6-SEC ゴジータ:ゼノ
UGM6-SEC ゴジータ:ゼノ
CAA/TAA/超アビリティ/特殊アビリティ
驚異の限界突破
毎ラウンド開始時、自分のパワーとガードが2倍になり、戦闘力+2000。[永続]
アビリティ
力の蹂躙
アタッカーにした戦闘力バトル終了時、自分チームのHエナジーが敵チームより少ないと、自分以外の仲間アタッカーの人数分、Hエナジーをアップする。自分チームの方がHエナジーが多いと、このラウンドのみ必殺技が発動可能になり、3個以上差をつけて多いと、与えるダメージも4倍になる。[毎回]

UGM6-SEC ゴジータ:ゼノも凄い能力です!
・仲間アタッカーの人数分Hエナジーアップ
・ダメージ4倍!!
・自分のパワーとガードが永続2倍!
・戦闘力2,000アップ!
パワーを2倍にして、ダメージ4倍の攻撃を当てれば一撃KOもできてしまいます😎
18位
UGM5-SEC 孫悟飯:SH
UGM5-SEC 孫悟飯:SH
CAA/TAA/超アビリティ/特殊アビリティ
解き放たれた獣
アタッカーにした作戦決定時、このラウンドのみ連携アタックに参加できなくなる代わりに、絶対に気絶しなくなり、自分の与えるダメージが「敵サポーター人数×2500」アップする。また、30%以上のダメージ軽減効果を発動している敵を攻撃した時、この攻撃で与えるダメージが5倍になる。[毎回]
アビリティ
分かち合う神精樹の実
毎ラウンド終了時、自分チームの気力が低い仲間3人の気力を大幅に回復し、パワーとガードを永続で+3000。自分がサポーターの場合、効果がアップする。
アビリティ
神を超える超覚醒
アタッカーにした作戦決定時、自分チームの戦闘力が「敵アタッカー人数×1500」、そのラウンドのみアップする。また、自分の攻撃時、自分と連携している仲間全員の気力を回復し、パワーと気力消費による戦闘力上昇率が永続で2倍になる。[毎回]

孫悟飯:SHだと「敵サポーター人数×2500」分固定ダメージがアップする脅威的なカード🥇6人サポーターだと15,000も固定ダメージを与えることができます!!ピッコロにすると敵アタッカー人数×1500戦闘力をアップさせることができ、総合的に使えるカードだね!
19位
CAA/TAA/超アビリティ/特殊アビリティ
起死回生の覚醒
3ラウンド目以降アタッカーにすると、カードアクションが発生する。成功すると、変身し、自分のパワーとガードを永続で+10000。また、自分チームのHPが10000アップする。[1回限り]
アビリティ
仲間を守る熱き英雄
敵チームの攻撃時、自分を含む仲間アタッカーが5人以上だと、このラウンドのみ、仲間アタッカー全員の受けるダメージを30%軽減し、ガード+3000。さらに、自分がサポーターの場合、仲間アタッカー全員の気力を回復する。[毎回]

BM8-054 孫悟空は、仲間のダメージ軽減30%持ちだけでなく、サポーターの場合は気力回復要因にもあります⚡️
そして、なんといっても3ラウンド目でHP10,000アップするのは、相手を絶望に追い込む最強のカードです👍
20位
BM2-053 ターレス
CAA/TAA/超アビリティ/特殊アビリティ
貫通のロックオンバースト
必殺技発動可能時にアタッカーにすると、 ロックオンした敵を攻撃し、そのラウンド中のみ、その敵の受けるダメージを1.5倍し、ガードが7000以上の敵には効果がアップする。さらに、必殺技発動時、敵に与えるダメージをアップできる。[1回限り]
アルティメットユニット
復讐の誓いユニット6
敵チームの攻撃でKOされた時、「復活チャンス」が発動。入力に成功すると、HP1000で復活する。
ターレス(通常)
ボージャック 、メタルクウラ
アビリティ
分かち合う神精樹の実
毎ラウンド終了時、自分チームの気力が低い仲間3人の気力を大幅に回復し、パワーとガードを永続で+3000。自分がサポーターの場合、効果がアップする。

BM2-053 ターレスです👑
圧巻のアビリティ持ちです!
UGM1-SEC アイオス
■パワー/ガード5000アップ💪
■復活ユニット持ち😇
■ロックオン2.5倍ダメージ☠️
これを1枚のカードで行うターレスは、最強のカードです🥇

ドラゴンボールのアニメを無料で見る方法はこちら!!
21位 BM10-071バーダック
BM10-071バーダック
アルティメットユニット
歴戦のバーダックチームユニット6
敵チームの「復活チャンス」を封印する。また、敵チームの攻撃でKOされた時、「復活チャンス」が発動。入力に成功すると、HP2000で復活する。
バーダック(通常)
トーマ、セリパ、トテッポ、パンブーキン
アビリティ
バーダックの猛攻
自分の攻撃時、連携している仲間全員のチャージインパクトスピードが初期値に戻り、パワーが永続で+5000し、気力消費による戦闘力上昇率が永続で2倍になる。また、ラウンド終了時、これまでの自分チームのすべてのチャージインパクト勝利数に応じて、仲間アタッカーの気力が回復する。[毎回]

バーダックデッキで組むと、復活持ち❗️戦闘力制限‼️開幕デッキもできる最強なデッキを作ることができます👑
22位
CAA/TAA/超アビリティ/特殊アビリティ
気の融合かめはめ波
3ラウンド目以降アタッカーにすると、孫悟空:ゼノと気を融合させた究極の攻撃で大ダメージを与える。さらに、自分チームのHエナジーが10個の時は、ダメージが超アップし、敵チームのHエナジーを-5。[1回限り]
アビリティ
気と気の融合
毎ラウンド開始時、自分と同じバトルタイプの仲間全員の気力を少し回復し、自分のパワーと気力消費による戦闘力上昇率が2倍になる。さらに、自分チームに「孫悟空:ゼノ」がいると、効果がアップする。[永続]

第4位はBM11-SEC2 孫悟空です‼️ヒーロータイプでデッキを組むと、本当に最強クラスの強さは秘めたカードです😎
【まんが王国】★お得感No.1★国内最大級の電子コミックサイト
23位 BM7-050 孫悟空
CAA/TAA/超アビリティ/特殊アビリティ
グラビティ・バースト
自分チームにヒーローアバターがいる時、2ラウンド目以降アタッカーにすると、ハーツを時空転送し、必殺技「グラビティ・バースト」で大ダメージを与える。さらに、次のラウンドから敵チームのアルティメットユニットチャンスが発動できなくなる。[1回限り]
アビリティ
反撃の咆哮
2ラウンド目開始時、そのラウンドのみ敵全員の与えるダメージを超ダウンし、自分チーム全員のパワーとガードが永続で2倍になる。さらに、自分チームに「ハーツ」がいると、そのラウンドの敵全員の超アビリティを封印する。

BM7-050 孫悟空は、獄炎状態(ダメージ90%カット)にするだけでなく、自分チーム全員のパワーとガードが永続で2倍になるという、凄まじいカードです‼️
それだけでなく、アルティメットユニットチャンスが発動できなくなるため、更なる防御力も発揮できます‼️
24位
CAA/TAA/超アビリティ/特殊アビリティ
制裁の究極エナジー
2ラウンド目以降アタッカーにすると、 自分チームの攻撃時に究極エナジーモードに突入。 気弾で敵に大ダメージを与える。 自分チームのHエナジーが多いほどダメージと自分のパワーがアップ。 大成功すると攻撃した敵に超強力な気力ダメージを与え、敵チームのHエナジーを-2。[1回限り]
アビリティ
薄紅の電影
敵チームが5人以上のバトルで、アタッカーにした作戦決定時、パワーが高い敵アタッカー2人のダメージ軽減効果を永続で25%ダウンし、パワーとガードを永続で-100000。[1回限り]

BM9-SEC 紅き仮面のサイヤ人は、アタッカー2人のダメージ軽減効果を永続で25%ダウンし、パワーとガードを永続で-100000ダウンします☠️マイナス10万です‼️強過ぎます😭
25位 BM6-ASEC2 孫悟空
BM6-ASEC2 孫悟空
CAA/TAA/超アビリティ/特殊アビリティ
歴戦のクライマックスチェンジ
アタッカーにすると、自分チームの戦闘力に応じて変身し攻撃する。「身勝手の極意」に変身すると必殺技「究極極意のかめはめ波」で大ダメージを与える。さらに、自分のパワーとガードが永続で10倍になり、自分チームのHエナジーを10にする。[1回限り]
アビリティ
百戦錬磨の英雄
ラウンド開始時、自分の気力消費による戦闘力上昇率が永続で2倍になる。また、アタッカーにした作戦決定時、このラウンドのみ敵全員のミラクルパーフェクトを封印し、仲間全員のチャージインパクトスピードが初期値に戻り、チャージインパクトスピードを変える効果を無効にする。[毎回]

BM6-ASEC2 孫悟空は、Hエナジーを10個するだけでなく、自分のパワーとガードが永続で10倍します‼️
また、仲間全員のチャージインパクトスピードが初期値に戻り、チャージインパクトスピードを変える効果を無効にするアビリティも最強の名に相応しいカードです‼️
26位
CAA/TAA/超アビリティ/特殊アビリティ
破壊のゴッドメテオ
アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時に発動可能。成功するとGメテオでダメージを与える。
[敵アタッカー効果]発動した次ラウンドのみ、敵アタッカー全員の必殺技を封印する。 [1回限り][Gメテオはチームで1枚のみ発動可能]
アルティメットユニットS
CAA封印ユニットS 5
敵チーム全員のカードアクションアビリティを封印する。[1ラウンド限り][ユニットSはHエナジーを消費せずに使用可能]
ビルス(通常)
孫悟空 、ベジータ
アビリティ
破壊の権化
バトル開始時、気力ダメージを永続で受けなくなり、自分のダメージ倍増効果を無効にする。また、アタッカーにした戦闘力バトル終了時、「必殺技が発動できない敵アタッカー人数×3000」、自分のパワーとガードが永続でアップし、1人でアタッカーにするとそのラウンドのみ3回攻撃する。[毎回]

BM1-SEC2 ビルスは、元祖最強カードです‼️
ゴッドメテオで、必殺技封じるのは、どんな環境でも通用する最強のカードです⚡️
自分のダメージ倍増効果を無効にするため、獄炎も効かないのも最強カードの理由です。
パワーもガードも上げることも可能です🔥
27位
CAA/TAA/超アビリティ/特殊アビリティ
獄炎のゴッドメテオ
アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時に発動可能。成功するとGメテオでダメージを与える。
[敵アタッカー効果]発動した次ラウンドのみ、敵アタッカーの与えるダメージを大幅に軽減。 [1回限り][Gメテオはチームで1枚のみ発動可能]
アビリティ
守りの構え
アタッカーにすると、そのラウンドで自分チームが受けるダメージを半減する。[1回限り]

28位 UM3-038孫悟空
UM3-038孫悟空
CAA/TAA/超アビリティ/特殊アビリティ
ポタラ
ベジータ
2ラウンド目以降パートナーと合体可能。合体後、毎ラウンド自分の戦闘力2倍&気力回復。さらに、自分のあたえるダメージが永続で1.5倍になり、敵のガードとダメージ軽減効果を無効にして攻撃する。
アビリティ
強敵に燃える闘争心
1ラウンド目のみ、敵チームのヒーローエナジーがアビリティ効果、戦闘力によってアップしなくなる。

UM3-038孫悟空は、1ラウンド目のみ、敵チームのヒーローエナジーがアップしなくなります‼️開幕対策や1キルデッキ対策など、相手のペースを崩すには絶対必要なカードとなります🔥
29位 BM1-066 時の界王神
BM1-066 時の界王神
CAA/TAA/超アビリティ/特殊アビリティ
女神のキーソードロック
敵チームが5人以上の時にアタッカーにすると発動。選んだ敵を攻撃し、その敵の与えるダメージを永続で70%ダウンする。さらに、封印成功で、次のラウンド中はその敵の全てのアビリティが発動しなくなる。 [1回限り][キーソードロックはチームで1枚のみ発動可能]
アルティメットユニット
超アビリティ封印ユニット 2
敵チーム全員の超アビリティを封印する。[1ラウンド限り]
時の界王神通常)
孫悟空:ゼノ、ベジータ:ゼノ
アビリティ
時の界王神のゴッドバード
サポーターにして、仲間にトキトキラインをあてると発動。
そのラウンドのみ仲間が連携アタックに参加できなくなるかわりに、攻撃チャージインパクトのパーフェクトエリアが広がる。さらに、パーフェクト勝利すると、仲間の気力が全回復し、自分チームのHPが5000アップ。[1回限り]

BM1-066 時の界王神は、キーソードロックで、敵の与えるダメージを永続で70%ダウンする脅威的な妨害も可能です‼️また、トキトキリンクを当てると仲間の気力が全回復し、自分チームのHPが5000アップします👍
※このランキングは管理人の独断と偏見で決めているため、証拠も何もありません。
あくまでも個人的な意見となります。

環境やデッキによって、左右されるのであくまでも個人的なランキングです!!

ドラゴンボールのアニメを無料で見る方法はこちら!!
コメント